• ホーム
  • 代金引換について受取拒否及びその他損害が発生した場合の請求と措置

代金引換について受取拒否及びその他損害が発生した場合の請求と措置

当オンラインショッピングをご利用いただきましたお客様より悪質とみなす行為があり、初めてのことでしたので困惑しましたが色々考えました結果、代金引換の受取拒否及びその他損害が発生した場合には、残念ではございますが請求及び措置を始めることに致します。

(当店の特定商取引法とお知らせにも記載いたしております)

●代金引換について
お客様ご要望で代金引換をご希望された場合お受けしております。
発送完了のメールをさせていただいた時点で代金引換対象となりますためキャンセルはできません。
もし、キャンセルをする場合は発送完了メールをお送りする前のみに限ります。
また発送完了後で何らかのお客様が商品を受け取らない行為(不在、無視など)などありました時は、送料の往復代と代引き手数料は発生いたしますのでお客様ご負担となります。それでも連絡が取れない場合は法的手段により損害賠償額を請求させて頂きます。

厳しい処置を取らせていただくことになりますがご理解いただければ幸いです。

【代金引換受取拒否による請求】
お客様が受取拒否の場合、オンラインショッピング側は往復送料/代引手数料/梱包資材等の損害が発生いたします。
悪質とみなす様な行為(不在、連絡しても無視など)により「代引受取拒否」、「長期不在による保管期限切れ」で返送されてきた場合、お客様に「実費損害金額」を請求します。

【通信販売法】
通信販売において注文発生時点で、商品を購入及び支払う意思があるとみなされると同時に、通信販売法が成立し、双方(買う側と売る側)に販売・購買責任が生じます。

【請求金額について】
実費損害額(往復送料/代引手数料/梱包資材等の損害金)

【代金引換受取拒否の往復送料請求について】
往復送料は実費請求いたします。
当店からの往路が送料無料の場合(商品ご購入金額10,800円以上)でも、往復送料は実費請求いたします。
送料の一部を当店が負担をしている場合でも、往復送料は実費請求いたします。

【代引手数料請求について】
代引手数料は実費請求いたします。
代引手数料を当店が負担している場合でも、実費請求いたします。

【代金引換受取拒否行為が発生した場合】
書面及び督促状または、内容証明にて請求通知いたします。
請求通知に対し未払いの場合、更に悪質と判断した場合は、債権回収会社へ債権譲渡または、簡易裁判所への手続き開始を行います。

債権回収にかかる費用、簡易裁判所の手続きにかかる費用は全額お客様(注文者)に負担していただきます。

同時に警察への被害届けの提出いたします。

 

代金引換はあくまでもお客様ご要望ですのでお受取りの責任を持ってお支払方法をご選択いただきたいと思っております。
私はお石が大好きでオンラインショッピングを行っておりますのでお客様から喜んでいただいてますお声をいただけることがとても嬉しくお客様との信頼関係を大切にしておりますので今回このような形でお伝えしますことは本当はしたくはないのですがご理解いただければ幸いでございます。

アースクリスタル~地球のかけら~

宮下 敦子

ログインフォーム

カートの中身

カートに商品は入っていません

商品検索

お問い合わせ